曖昧ミーマイン
2022.06.21
「酒を飲むと素の自分が出る」というのは、よく聞く話だ。
でも、最近それを正面から否定する人に出会った。
曰く、酒飲んでない時の方が素の自分に決まってるじゃないですか、とのこと。
最初は「なんだよぉ、この恥ずかしがり屋さんめぇー」とか思っていたが、どうもそういう事では無いらしい。
酒を断る方便ではない。
ガチなのだ。
そして僕も、それを本当によく実感するようになった。
僕の中には、2人の人間がいる。
1人は僕の本能的な部分を司る。
1人は僕の理性的な部分を司る。
前者を🤪、後者を🤓としよう。
🤪「寝たい! 食べたい! セックスしたい! 」
🤓「ダメだよ、仕事の方が大事なんだから」
彼らの日常的なやり取りは、こんな感じだろう。
このやり取りを見た多くの人は、「そうそう、迫りくる本能を理性という扉で閉じ込めているんだ」と考える。日常的に、この意見を聞いて反対する人はいない。そうだ、確かに本能的な自分が根元にあって、理性的な自分が生きるためにそれを抑えているという感覚。激しく同意できる。ウンウンコクコク。
じゃあ、「本当の自分(素の自分)ってどっちなの?」と改めて聞かれたら、どう答えるだろうか?
順当に考えれば、こっち→🤪 だろう。
だって、こっち→🤓 は自分というよりは他の圧力によって生み出されている自分だからだ。仕事しなきゃいけないという考え方は、別に自分のものではない。理性というのは人間の集合知を集めたものなのだから、それは自分ではないはずだ。算数など理論化して誰でも理解できる事が自分を形成する訳がない。と、そんなことを思う。
しかし、本当にそうなのだろうか……。
では、こいつ→🤪 が本当の自分だと仮定して、日常的なやり取りを考えてみてほしい。
🤓「はぁ、朝か。もう起きないとな」
🤪「ヤダ! 寝たい!!」
🤓「部長、おはようございます…」
🤪「うわ、部長機嫌悪いじゃん! やだ、怒られたくない! 寝たい!!」
🤓「よし、仕事するか」
🤪「今すぐ帰りたい!YouTube見てダラダラしたい!! 寝たい!!」
🤓「はい、ありがとうございます!(やった、商談成立だ!)」
🤪「ウバァァァ! 承認欲求ドッパドパやぁ~!! 気持ちぃぃぃ!!!」
🤓「あ、○○ちゃん。あの、食事でも……あ、ごめんまだ忙しいか。頑張って!」
🤪「セックス! セックスしたい!! おちんちんおちんちん!!」
さて。
果たして本当に、こいつ→🤪 が本当の自分だと言うのだろうか
偽悪的に書きすぎだって? いやいや、でももしこいつ→🤪 が「本能的な自分」だと言うのなら、別に筋は外していないのではないだろうか? 睡眠欲、食欲、性欲を始めとする誰にでもある根本的欲求、意識しなくても出てくる原因不明のモチベーションが、「本能」というものの正体ではないのだろうか。
そうなると、あれ? と思わないだろうか。
「こいつ→🤪 って、俺じゃなくて誰でも持ってるやつじゃない……?」
もしこの疑問の答えがYESだとするなら、こいつ→🤪 を本当の自分(素の自分)と言ってしまうのは気が引ける。だって、他人と違ってこそ自分なのに、それが誰でも持っている特徴だと言うのなら他人と自分を見分けるのが難しくなってしまう。性欲が強いかどうか、食欲が強いかどうか、睡眠欲が強いかどうか。本当の自分というのは、そんな単純なもので定義されるものではないと思わないだろうか。
例えば、普段はめちゃくちゃ清楚で優しい言葉を使うのに、家ではとんでもない悪口を連発する美少女がいたとする。
これを見ると、悪口を言う方が本当の彼女を表しているような気がしてしまう。なぜなら、悪口を言う方が、本能に近い部分(意識しなくても出てくるモチベーション)から出てきた行動であるからだ。じゃあこの時の「本能って何?」って話になると、これは「ストレス解消したい」とか、まぁそんな感じだろう。悪口を言葉にすることで自らの精神的な負荷を下げるという、本能的な行動だと言える。
でもこれって、誰でも持っている欲求だよなぁと思うわけだ。
だって、本能的なんだもん。
「いやいや、でも普通の人は1人の時そんなに悪口とか言わないし。それはその人の特徴でしょう。彼女は、本当は悪口を言うような奴なんだ!」という反論が当然あるだろう。
しかしですよ、諸君(ここで1つ咳払い)。
それって理性では?
いらついても悪口を言わないのは、理性なんじゃないの?
🐶「ワンワンワンワンワンッッ!!(いや、1人でいる時に自分を抑え込む必要は無いんじゃないでしょうか)」
何やら犬が吠えているが、1人でいる時も人は理性をちゃんと働かせているだろう。
ダイエットのためにおやつを我慢するとか、風呂に入るのが面倒くさいけどちゃんと入るとか、自分を悪者にしないために口に出して悪口を言わないようにするとか。
1人でいる時も、人間はモラルをそう簡単には失わない。
となるとですよ。
人間は実は、本能ではなく理性によって素の自分が決まるんじゃないか? とも思うわけだ。だって、本能の部分はみんな同じでみんなひどいんだもの。誰だって仕事はしたくないし、おいしい物をたくさん食べたいし、好きな人とイチャイチャしたいと思っている。酒を飲むと急にエッチになるおじさんがもしかしたらいるかもしれないが、それはその人の性欲が強いのではなく酒で理性が飛びやすいだけなんじゃないでしょうかという話である。
もし理性が0になったとすれば、僕だって行きずりの女性を襲う自信がある。
でも、そんなことは絶対に起こらない。
だって、酒飲んだって理性は0にはならないもの。
こんな神話がある。
心のない少年が、人間の心を知りたいと思って友人や親族を何人も殺した。しかし、中から出てきたのはみんな同じ、ただの内臓だったという話だ。
これは嘘の神話だが(スミマセン…)、そういうことだ。
本質など皆同じものであり、実は本質を覆う幾重の層の中にこそ本質が含まれているということだ。
本当の自分、などという言葉に負けるな。
本当の自分がダメダメなのは、誰だってそうだ。
日々の行いから吸収し、言語化できる理性を蓄えていくその過程に、素の自分が形成されていくのだ。
本当の自分という言葉で、自らの可能性を一蹴してはならない。
本当の自分なんていない。
その頭で何を考え何をするか、今何をしているのかこそが、
本当の自分なのだ。
え~、はい。
読み返してみて、「なんかこいつ偉そうだな」と思っております。
そりゃそうだ。
こういうセリフは、成し遂げたことがあって初めて説得力が出るんだから。Siriにみつをの文章を読ませても「あぁ…染みる……」とはならんだろう。
自分の正当化のために言っているんだろうなぁ、と思う。
僕はダラダラしたい欲求が結構あって、本能に任せて放っておくとずっと籠ってYouTube見たりゲームして、しかもやるべきことすら疎かににする所があるのだ。シェアハウスに入居していた時も、部屋に閉じこもってゲームをしすぎて、住人から「死んでるのでは?」と心配されたことがあった。
こんなだからこそ、この本能の部分が本当の自分だと思ってほしくないのだ。「いや、確かにめちゃくちゃ辛くなったり酒飲んでたらこういう性格出ちゃうかもしれないけどさ、そんなこと滅多に無いからさ? ね? ずっと友達でいようね?」と。
実際、ダラダラしたい欲求はかなりあるが、それが人前にさらされることはあまり無かったりする。YouTubeをブロックしたり、罰金付きの締め切りを設定したりして、自分の欲をコントロールしているからだ。そうやって、本能的な自分を抑え込んでいる自分も、紛れもなく本当の自分だよなぁと思うことは多い。だって、普通の人はYouTubeブロックしたり、自分の設定した締め切りを破ったからと言って罰として宝くじを買ってシュレッダーにかけたりしないもの。理性は集合知で誰でも分かる理論化されたものだが、そこにだって個性は発生するのではないか。
そんなこんなで。
今日もまた戦いの日々である。
🤪 VS 🤓
!!!!FIGHT!!!